◆電話占いで、29歳の自営業の女性から相談を持ち掛けられたので、得意のタロットカードを使って占ってみました。
<相談内容>
長いこと1人暮らしを続けていましたが、結婚するため3ヶ月後に新居に引越し、新婚生活がスタートします。
私は結婚後も変わらずに、仕事を続ける予定です。
彼との新しい生活がスタートしたら、全体的に生活はどのように変化していきますか?
無事に仲良く過ごすことができるでしょうか?
<タロット結果>
①:質問者の状況・・・聖杯エース
②:普段使うお金、物質運・・・金貨2
③:勉強運、頭脳運、精神状態・・・魔術師
④:家庭運、母親(女性)の状況・・・棒6(逆)
⑤:恋愛運、レジャー運、子供の状況・・・棒キング
⑥:健康運、ペットの状況・・・剣7(逆)
⑦:結婚運、配偶者の状況・・・棒2(逆)
⑧:貯蓄運、性生活、死に関すること・・・女帝(逆)
⑨:旅行運、外国に関すること・・・聖杯ナイト
⑩:仕事運、父親(男性)の状況・・・剣キング(逆)
⑪:友達運・・・金貨ナイト
⑫:質問者の潜在意識、災難・・・女教皇
⑬:全体運・・・世界(逆)
<ホロスコープでの占い方>
タロットカードの展開方法は幾つかありますが、今回は、ホロスコープというスプレッドパターンを使用してみました。
カードを混ぜてまとめてカットした後に、そのカードの山の上から7枚目のカードを「①:質問者の状況(聖杯エース)」に置きます。
続けて、8枚目を「②:普段使うお金、物質運(金貨2)」に置きます。
9枚目を「③:勉強運、頭脳運、精神状態(魔術師)」に置きます。
10枚目を「④:家庭運、母親(女性)の状況(棒6(逆))」に置きます。
11枚目を「⑤:恋愛運、レジャー運、子供の状況(棒キング)」に置きます。
12枚目を「⑥:健康運、ペットの状況(剣7(逆))」に置きます。
13枚目を「⑦:結婚運、配偶者の状況(棒2(逆))」に置きます。
14枚目を「⑧:貯蓄運、性生活、死に関すること(女帝(逆))」に置きます。
15枚目を「⑨:旅行運、外国に関すること(聖杯ナイト)」に置きます。
16枚目を「⑩:仕事運、父親(男性)の状況(剣キング(逆))」に置きます。
17枚目を「⑪:友達運(金貨ナイト)」に置きます。
18枚目を「⑫:質問者の潜在意識、災難(女教皇)」に置きます。
最後に19枚目を「⑬:全体運(世界(逆))」に置きます。
これでホロスコープの展開方法は完了です。

ミユキの鑑定結果はこちら
まずは、⑬:全体運を見ると「世界」の逆位置。
逆位置でも、大アルカナでパワーは強大です。
結果的には、マンネリ感を抱えながらも、平凡で穏やかな日々を送れるでしょう。
このスプレッドは①と⑦、④と⑩・・・という対面の組み合わせがペアになっています。
①:質問者様の状況と⑦:配偶者の状況を対比させるとあなたが「聖杯エース」と純粋な愛情に満ちているのに対して、夫は「棒2」逆位置と弱く、新婚生活に慣れずに落ち着かない精神状態を持つことを示します。
④:家庭運は「棒6」逆位置で、あなたの方が相手に劣等感を持ち、萎縮しながら過ごすことを示し、⑩:仕事運では「剣キング」逆位置という残忍な男性が現れていますので、夫の亭主関白的な態度により、仕事の取り組みがままならないことを予想させます。
しかし、質問者様が相手への慈愛に満ちていると同時に、⑫:質問者様の潜在意識は「女教皇」と冷静です。
また、③:精神状態も「魔術師」と前向きですから、夫のワガママな振る舞いにも不満を感じることなく、喜んで尽くすことができるでしょう。
全体的に見回しても、ネガティブなカードはあまり出ていません。
あえて言えば、⑧:性生活の「女帝」逆位置が一番ネガティブであり、性生活に関して不満が持ち上がるかもしれません。
このスプレッドパターンは、②、⑥、⑩が金銭と仕事の物質的な物事を示し、③、⑦、⑪が人間関係を示す・・・など、正三角形の形も1つの組み合わせとして捉え、読み進むことができます。