高萩市子育て応援団のみなさんを紹介します♪その2
高萩市子育て応援団とは
ボランティアで子育て支援などの活躍をしている団体または個人で構成し、自らの経験をもとに子育てをはじめ、出会いや結婚、出産に関する情報を広く市民に発信し、市が実施する子育て支援関連事業への支援や参加を目的とし、市が実施する子育て支援関連事業への人的支援・協力、周知・啓発、情報共有とイベント開催における連携に関することを活動としています。
チェロとピアノのコンサート
クラッシックだけでなく、アニメやドラマなど、その時にあった旬な曲を演奏して楽しませてくれます♪
一緒に歌ったり踊ったり出来るような曲からしっとりと聴かせる曲まで…♪
お子さんのリクエストにもこたえてくれる優しいお二人♪
チェロ演奏 岡田さん、ピアノ演奏 長谷部さん☆
ボランティア活動だけでなく、ホールなどでのコンサート等も開催されています♪
エプロンシアター
エプロンひろ子さんのエプロンシアター♪ おはなしのエプロンはすべてひろ子さんの手作りです☆
みなさんに馴染みのある絵本や手遊び歌などが、エプロンの舞台でおはなしを展開♪
子育て支援施設各所で活動されています♪
←KiFtでおはなし中
親子リズム体操
エアロビインストラクターの椎名先生♪
自主グループでフィットネス教室も実施されています♪
元気はつらつ、子どもたちも楽しく参加してます♪
萩っ子つどいの広場での様子
小学校の親子行事の様子
バルーンアート
衣装の帽子も、バルーンで手作り♪バルーンアートを披露してくださるのは、Sawaさんです☆
可愛いどうぶつやゆきだるま、ハートやリボンなどたくさん作ってくれました♪
家庭でも簡単に出来るバルーンアートをママたちに伝授してくださいました♪
頑張ってるママへのご褒美イベント
簡単リンパマッサージ
「キレイと心からの癒しをご提供する」ことをコンセプトに、ご自宅でサロン(I's‐アイズ‐)を開店されている佐藤さんです☆
足の先から手指、顔まで、自宅で出来るマッサージの仕方を教えていただきました。
「スッキリ小顔美人になれますよ!」 との言葉に、みんな真剣…
リンパをもみほぐすと、血行が良くなり体がポカポカ♪
ハンドトリートメント
アロマセラピストの高橋さんは、ひとりひとりに丁寧に対応されママたちは気持ちよく過ごされました。
ハンドマッサージ以外には、大人だけでなく親子でも楽しめるクラフト(香り袋サシェ)作りなどを、個人の活動の中で行っているとのこと♪
先生の手は柔らかくて温かくてとっても気持ちがいいんです。
アロマ講話
個人で登録されている方々の活動の一部を紹介させていただきました。
ネット社会で情報豊富な時代となりましたが、人との繋がりが持てず、独りきりで子育てしている方も少なくありません。たくさんの情報の中で、何を信じていいかわからず、不安でいっぱいになったり、でも頼れる人がいなかったり…
高萩市子育て応援団員の方々は、イベントを通して、子育て真っ只中のみなさんを応援しています。
イベントをきっかけに、お友だちが増えたり、子育ての先輩からアドバイスがもらえたり、また趣味や今後のお仕事につながることに出会えることも!!
今後も、楽しいイベントを紹介していきますので、ぜひ、みなさん、遊びにきてください☆
わたしも子育ての応援をしたい!という方は、ぜひ 【高萩市子育て応援団】 にご登録を♪
問合せ:高萩市役所子育て支援課(電話番号0293-23-2129)
アンケート
はぎハピ 高萩市少子化対策強化プロジェクトホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。